ドリルオーバーホール
今回は 船橋工場の社員の大事な作業道具の紹介をします。

長年使っている (20年)当時3万円で購入 愛着があったドリルが遂に壊れてしまったので修理業者に
見積りをお願いした所 見積だけで1万円掛かると言われたので、自分でオーバーホール
することにしました。

破損したドリルの内部

上が新しい部品 下が古くなった部品
- KODAK Digital Still Camera
- KODAK Digital Still Camera
ドリル内部の新品部品を組んでいます
- KODAK Digital Still Camera
- KODAK Digital Still Camera
昼休みにコツコツと自分で修理して部品代5000円ほどで完成です。
復活した 道具で今後も船橋工場に貢献してくれそうです。
整備、塗装のお問い合わせはこちらからどうぞ
- 以前の記事へ 乗用車ドラムブレーキ
- 新しい記事へ ハイエースのラック&ピニオン